2011年08月06日
足のツボ(^◇^)
久々に足のツボの紹介でもしましょうか




足の親指は、大脳・小脳・脳下垂体など・・・
頭(脳)の反射区が集まっている場所です。
なので、頭痛の時などに揉みほぐしてあげると、
脳の血行が促進されて慢性頭痛の改善に効果的です

さらに
脳細胞が活性化して、
老化防止
若返りにもつながるらしいですよ(p_-)
ストレスやイライラなども沈めるにも効果的なので
こりゃ~暇さえあれば、親指を揉むしかないですね(^◇^)b

頭(脳)の反射区が集まっている場所です。

なので、頭痛の時などに揉みほぐしてあげると、
脳の血行が促進されて慢性頭痛の改善に効果的です


さらに

老化防止


ストレスやイライラなども沈めるにも効果的なので

こりゃ~暇さえあれば、親指を揉むしかないですね(^◇^)b
親指の付け根は首のゾーン、その下辺りは、肩のゾーンになってます
首・肩周りのコリがツライ場合は、この辺りを揉みほぐしてあげると、
肩周りの血行がよくなり、緊張もほぐれ楽になるようです


首・肩周りのコリがツライ場合は、この辺りを揉みほぐしてあげると、
肩周りの血行がよくなり、緊張もほぐれ楽になるようです


自分でやるのがメンドクサイ方は(^O^)/
もみやのフットコース
やりにきてくださいね~


もみやのフットコース

やりにきてくださいね~



Posted by 癒し処 もみや 石岡店
at 13:56
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。